カードローンのすべて│本気のおすすめ情報を生配信!

カードローンに関するあらゆる情報を日々徹底調査・発信しております。

え!?それって詐欺?「保証料の請求で新規申し込み」

近年、貸金業でのトラブルが悪質化して相次いでいます。

その中の一つ、相談事例をご紹介しましょう。

 

f:id:cardloan9:20160328184317p:plain 保証料を請求された相談事例

①「金融庁から貸付停止命令が出ているため解除手数料が必要」と言われた

②「貸付限度額上限になっているため事前の保証料が必要」と言われた

③「新規顧客は金利先払い」と言われた

④「信用情報登録料、公正証書作成料、信用保証料の振り込みが必要」と言われた

 

まず第一にお伝えしたいのは

融資実行前に金銭の振り込みを要求するのは詐欺の可能性が高いということ。

可能性が高いということは、その判別は個人には難しいことであり無理にそこで借りる必要はないことでもあります。

つまり、「融資実行前に現金が必要になる貸金業は利用しない」ことを覚えておかなくてはなりません。

 

f:id:cardloan9:20160303112317p:plain 振り込みをしてしまったらすぐに連絡を!

現金を店舗に持ってくるような指示はほとんどありません。

多くの場合、犯行グループ・闇金は顔を見せないため振り込みを使っています。

 

もし、「融資実行前の現金が必要」と言われ「振り込みをしてしまった」場合。

すぐに利用した金融機関に連絡をしましょう。

このとき、自分の口座がある金融機関ではなく振込先の金融機関に連絡が必要です。

状況によっては振り込み詐欺の被害金額を返還できるかもしれません。

 

振り込め詐欺救済法

平成20年、振り込め詐欺が多発したことを受けて「振り込め詐欺救済法」が制定されました。

振り込みを利用して行われた被害金額を被害者に「被害回復分配金」として支払うものです。

ただしそのためにはいくつかの条件があります。

 

1.被害に気付いたら、直ちに振込先の金融機関等へ連絡を!
2.被害回復分配金の支払を受けるためには被害の申請が必要!
3.犯人が預金口座等からお金を引き出してしまうと救済は受けられない!
4.振込手続によらない詐欺(例えば、現金を犯人に手渡ししてしまった、ゆうパック等に現金を同封して犯人が指定先した宛て先に郵送してしまった)は、振り込め詐欺救済法の適用は受けられません!

 

被害にあったらすぐに振込先の金融機関に連絡をしなくてはなりませんが、

そもそも犯人が預金口座からお金を引き出す前でなければなりません。

 

f:id:cardloan9:20160305103909p:plainまずは落ち着くこと

現在でもまだ、電話による勧誘、ダイレクトメールによる勧誘があります。

それだけではなくインターネット上に堂々とホームページを出している闇金業者もあります。

 

私たちはそれらに騙されないように細心の注意を払わなくてはなりません。

とはいえ「そこが正規の貸金業かどうか」を判断することは容易ではありません。

例えば金融庁には、登録貸金業者情報検索入力ページがあります。

検索入力ページ

しかしここに入力しなければならない情報は正確である必要があります。

f:id:cardloan9:20160913123943p:plain

 

ここまでして、その貸金業者を利用しなければならない理由は何なのか。

それであれば確実に正規の消費者金融である大手消費者金融を利用することを検討したほうがよほどに安全策でしょう。

 

利用者の少ない貸金業は「勧誘している」もの。

利用者が多い貸金業は「勧誘しない」ものです。

浪費癖が止まらないなら貸し付けられない環境を

どうしても治らない借金癖。

カードローンは、窓口に出向いてその都度借りるのではなく、

銀行キャッシュカードのように「カードを使って引き出し」をします。

それは借りるものであり、自分の財産では有りません。

しかし、その利便性の高さから頻繁に借り入れを繰り返してしまう、

融資限度満額まで無駄にお金を使ってしまう、

そんな状況が起こりやすいこともまた事実です。

 

f:id:cardloan9:20160323082815p:plain本来のキャッシングとは

キャッシングとは本来、「どうしても用立てることができない必要不可避なお金を一時的に賄うもの」です。

必要最低限の金額だけを借り、数か月という短い期間で完済する。

それが安全に使えるキャッシングです。

 

ところが融資限度額が設定され、本来必要だった金額以上の融資額が与えられます。

その範囲は自由に借り入れをしてもよいことにまちがいはありませんが、

借りた分だけ借金になるという事実の認識が甘い現状があります。

 

金融広報中央委員会の統計データがあります。

 

こちらは借入金のある世帯数です。

f:id:cardloan9:20160828091940p:plain

2015年には借入金がある世帯は39.2%とおよそ4割になっています。 

 

こちらは借入金額の平均値です。

f:id:cardloan9:20160828091924p:plain

 2015年、中央値は1000万円になっています。

注目したいのは「住宅ローンの残高以外」の借入金です。

 

住宅ローン以外の借り入れに注目すると平均で158万円。

 

内訳としては教育ローンや自動車ローン、そしてカードローンなどがあります。

 

f:id:cardloan9:20160407230712p:plain 浪費癖が心配なら借りない環境づくり

浪費癖が激しい、

自分でセーブできればそれで万事解決ではあるものの、そうはいかないまでに癖がついていることもあります。

ギャンブルだけにとどまりません。

普段の買い物、旅行など、生活水準以上のお金を使うことに慣れてしまうケースは少なくありません。

財布に入っているお金が少ないことに不安を感じるようになる、そんな傾向すらあります。

 

実は、消費者金融からの借り入れを強制的に自粛する制度があります。

貸付自粛制度です。

 

貸付自粛制度とは

浪費習癖があることなどを理由として自粛対象者本人、もしくは親族が日本貸金業協会に申告して貸付を行わない手続き。

登録手数料等の費用はかかりません。

申告方法は「日本貸金業協会への来協」か「郵送」があります。

 

登録されるまでに平日で3日程度、そして受理された日から5年程度が有効期間となります。

【相談窓口の業務】貸付自粛制度の手続き方法 | 日本貸金業協会

 

カードを折って使えない状況にするなど、自分に対して厳しく対処する方法もあります。

それでもどうしても浪費癖が治らない、もしくは親族に浪費癖が治らずに生活にも将来にも支障をきたすような方がいれば

貸付自粛制度も検討するとよいでしょう。

 

 

 

在宅ワークの在籍確認、どうなる!?

近年では在宅ワーカーが多くいます。

インターネットが普及し、パソコン一つあればそれが仕事場になる。

そんな時代になりました。

 

在宅ワークをしている方は、カードローン申し込みにはどのような在籍確認が行われるのでしょうか。

 

f:id:cardloan9:20160401214359p:plain 在宅ワーカー人口

厚生労働省によると、2013年時点で在宅ワーカーの数は約126万4千人です。

副業として在宅ワークを行っている方も34万8千人となっていましたが、専業で在宅ワークを行う人が91万6千人です。

 

都合のよい時間に働けること、スキルや趣味を活かせることなど目的はさまざまではありますが非常に多い方が在宅ワークを行っています。

f:id:cardloan9:20160730114019p:plain

月収5万円以下の方が最も多く、

しかし10万円以上収入を得ている方としてみてみると過半数になっています。

今や、在宅ワークは「小さな単価でこつこつ頑張る内職」とは違い、

スキルを活かした立派な稼ぎです。

 

f:id:cardloan9:20160315232740p:plain 在宅ワークの勤務先は?

在宅ワークの場合、仕事場は自宅です。

しかし自宅が勤務先かといえばそうではない場合もあるでしょう。

例えば、会社に属しており仕事の委託を受けている場合です。

 

この場合には、

勤務先→本社、会社

出向場所→自宅

となります。

 

そのため、本社情報として会社住所、電話番号を記入しますが、

出向先として自宅住所、自宅電話番号もしくは携帯電話番号を記入することになります。

 

f:id:cardloan9:20160315232740p:plain 在籍確認はどこに?

出向場所が自宅になる、しかし在籍確認とは「確かに働いていることを確認する」ためのものではありますが、

その本質は「収入を得ていることを確認する」ためのもの。

そのため自宅や本人に電話をかけて確認するのは「本人確認」であり、

「在籍確認は本社」に行われます。

 

注意しなければならないのは、現在のインターネット社会の中で本名で仕事をしていない場合です。

本社あてに在籍確認の電話がかかってきたとしても本名を知らないことが現在非常に多くなっています。

申し込み時には本人確認書類を提出しますが、その確認書類と同じ名前で在籍確認を行っていることを覚えておきましょう。

 

 

電気ガス水道、払えないとどうなる!?

毎月の水光熱費、馬鹿にできない金額です。

もしその金額が払えないとなればいったいどうなるのでしょうか。

 

f:id:cardloan9:20160315130848p:plain 何が最初に止まる!?

電気、ガス、水道。

同時に払えなくなったとしたら真っ先に止まるのはどれでしょうか。

 

ライフラインとして最重要となるものが残される、それは聞いたことがあるかもしれません。

正解は、

電気→ガス→水道

この順番で止まる、というのが通説です。

 

f:id:cardloan9:20160315232740p:plain いつ止まる!?

電気、ガス、水道。

この順番で止まりますが、その時期はいつなのでしょうか。

実は、各地域の電力会社、ガス会社、水道局によってその対応が異なります。

 

基本として覚えておきたいのは、いずれも

検針日翌日から数えて30日後が支払期限になる

ということ。

 

この時期に支払いをしなければ滞納となります。

 

電気 ➡ 検針日翌日から50日後

ガス ➡ 検針日翌日から50日後

水道 ➡ 検針日翌日から3~4か月後

 

いかがでしょうか。

驚いたかも知れません。

電気、ガス、いずれも検針日翌日から50日後には供給を停止します。

ただし、各地域によって違いがあることも確認しておかなくてはなりません。

 

例えば水道料金は一般的に検針日翌日から数えて3か月から4か月で供給停止となりますが、

大阪市水道局では1回の滞納で給水停止

福岡市水道局では検針日から数えて40日で給水停止

となっています。

 

f:id:cardloan9:20160407230712p:plain 突然止まるわけではない!

電気、ガス、水道、いずれもある日突然供給停止となるわけではありません。

流れを見ていきましょう。

 

■電気停止までの流れ

f:id:cardloan9:20160719122622p:plain

■ガス停止までの流れ

f:id:cardloan9:20160719122852p:plain

■水道停止までの流れ

f:id:cardloan9:20160719122654p:plain

 

この流れを見てもわかるように、

1回目の支払期限、

2回目の支払期限、

最終支払期限と3回の支払いの期日を守らず、

さらに水道料金に至っては4回の支払期日があります。

 

供給を停止されてもやむなし、それがお分かりになるでしょう。

 

後に回したところで結局は支払わなくてはなりません。

滞納分を全額支払ったところでようやく供給再開となります。

日々の生活で節約に気を付けながら、毎月の支払いを確実に行わなければ

後々の大きな失敗につながりかねません。

なぜ闇金相談は弁護士がいいのか。

総量規制が施行されたことで闇金利用者の性質が変わったといわれています。

2010年に施行された総量規制では

「個人が貸金業者から借り入れができる総額は年収の3分の1まで」

と定めています。

cardloan9.hateblo.jp

なぜ、総量規制が闇金利用者の性質を変えているのでしょうか。

 

消費者金融から借り入れをする場合、総量規制の範囲までしか借り入れることができません。

つまり年収の3分の1。

年収が300万円の方であれば100万円が上限になる、ということです。

それだけ借り入れができれば十分という考え方もあるでしょう。

消費者金融の高金利では借りすぎという意見もあるはずです。

しかし、

足りないという状況になっている方がいる方もまた事実です。

そこが闇金への入り口です。

 

f:id:cardloan9:20160601214740p:plain

総量規制があることで正規の消費者金融から借り入れることができず、

探した結果、闇金に自ら足を踏み入れる方も少なくないという現状があります。

 

正規の貸金業者ではない以上、正確な「闇金業者の数」や「闇金利用者数」を知ることはできませんが、

利用者数は60万人から100万人と言われています。

 

f:id:cardloan9:20160328184317p:plain 各地にある公共の闇金相談

全国の自治体には闇金相談窓口が必ずあります。

①地方財務局

②国民生活センター

③弁護士会

④司法書士会

この4つの機関で必ず闇金相談窓口を設けています。

 

地方財務局、国民生活センターは相談料無料です。

ただし、法律家が対応するものではなくあくまでも相談員が担当しています。

弁護士会、司法書士会も無料相談がある地域もありますが

30分5,000円の相談料は基本となっています。

多重債務は無料相談の対象になっていますが闇金は対象外となることが大半です。

 

さて、それぞれの闇金相談窓口に相談をするとどのように対応があるのかご存知でしょうか。

全国すべての地方財務局、国民生活センター、弁護士会、司法書士会に実際に電話をして問い合わせてみました。

 

①地方財務局

 闇金相談を行い適切な相談窓口を紹介

 

②国民生活センター

闇金相談を行い適切な相談窓口を紹介

 

③弁護士会

相談会を設けて担当者にそのまま闇金対応を依頼することができる

 

④司法書士会

 相談会を設けて担当者にそのまま闇金対応を依頼することができる

 

疑問がでませんか?

地方財務局、国民生活センターは「闇金相談」をしているのではなく

「闇金相談に対応できる窓口を紹介する」ための窓口です。

弁護士会、司法書士会は相談会があり法律家が闇金対応の策をアドバイスしますが

そのまま弁護士に依頼を進めることになります。

 

つまり、選択肢がないということ。

お気づきになったでしょう。

 

f:id:cardloan9:20160322220323p:plain 相談は弁護士事務所へ

闇金に強い弁護士は数多くいます。

闇金との直接交渉も行われますが、多くの闇金はその所在地は東京です。

全国対応をしている弁護士事務所も実際に依頼者と対面をしなくても闇金対応を進められる時代です。

 

闇金対応の弁護士選びにはポイントがあります。

①相談料無料

②闇金1件当たりの報酬が明確

③アフターフォローがある

 

闇金を利用してしまったのであればのんびりしている時間はありません。

勧められた弁護士、司法書士にすべてを任せるのではなく、

支払う報酬を事前に確認し、無料の相談でしっかりとアフターフォローまで説明を受けられる弁護士を探すほうが賢明だということがおわかりになるはずです。

 

 

 

個人事業主はビジネスローンを優先してはいけない、その理由は

ビジネスローンを扱っている消費者金融、信販は非常に多くあります。

個人事業主だからビジネスローンを。

そう考えているのであればお待ちください。

ビジネスローンは実はそれほど大きなメリットはありません。

 

f:id:cardloan9:20160401214359p:plain ビジネスローンの金利は高い

地方銀行でもビジネスローンの取り扱いはあります。

地元貢献を第一に掲げる地方銀行はその地域で営業をしている個人事業主を応援しています。

ただし決して金利は低くはありません。

全国展開をしているビジネスローンを比較します。

それを参考にお住まいの地方銀行で用意しているビジネスローンと比較をしてみるとよいでしょう。

 

f:id:cardloan9:20160509225652p:plain

 

特徴が3つあります。

①保証人不要

②審査が早い

③金利が高い

 

保証人だけではなく担保も不要です。

個人事業主にとって保証人探しは非常に重い作業です。

法人経営者の場合には法人格として借り入れることになるため連帯保証人は必須です。

しかし、個人事業主は保証人をつけずに融資が受けられます。

 

審査も比較してみると思いのほか時間がかからないことがわかったことでしょう。

通常、銀行カードローンでも審査には3営業日程度がかかるものであり、長ければ2週間ほどがかかるということも珍しいものではありません。

全国展開をしているビジネスローンでは審査スピードも早く、最短即日で融資が受けられるローンもあります。

 

さて、問題になるのは③です。

金利が高い。

これはビジネスで融資を受ける以上致命的ともいえる問題です。

返済期間が長くなればそれだけ高金利による利息の負担が大きくなっていきます。

少しでも低い金利で借り入れること、それが重要になります。

有担保ローンであれば金利が低く一桁台に設定されています。

保証人もなし、担保もなしという手軽さの反面、融資を行う側にとって保証がないリスクを軽減するために金利が高く設定されています。

 

f:id:cardloan9:20160225231819p:plain 金利が低いほうが良いのはどうして?

少額のキャッシング、例えば5万円を30日間借りる。

その場合には金利を気にする必要はありません。

なぜなら、5万円を一般的な消費者金融の金利18.0%で30日間借り入れたときの利息は、「739円」です。

気にするほどの利息ではありません。

 

さらにプロミスの30日間無利息、アコムの30日間無利息など無利息期間を活用すると利息は0円のまま借りた金額だけで完済ができます。

cardloan9.hateblo.jp

 

ところが返済期間、つまり完済するまでの期間が長ければ長いほど

金利の違いは大きく利息の支払い総額に影響をします。

その前に覚えておかなければならないのは

利息は返済額から差し引かれているということです。

例えばその月の利息が3,000円だとしましょう。

返済額を1万円とすると、利息3,000円が差し引かれ、残りの7,000円が元金充当つまり、返済ができた金額となります。

利息が大きければ大きくなるほどに、返済額の中で利息の割合が大きくなります。

元金充当額が低いことで結局借入残高の減りが悪く、

さらに返済期間が長引いていきます。

 

これが、高い利息による悪循環です。

 

f:id:cardloan9:20160305103909p:plain ビジネス融資を考える順番がある

個人事業主だからビジネスローンを探す。

他を考えない選択肢は危険です。

 

ビジネスローンを比較してもお分かりになったかと思います。

その金利の高さは消費者金融と変わりありません。

これでは経営を立て直したいとなったときに、利息の負担が大きく結局は首を絞めることになりかねません。

 

個人事業主がビジネス融資を希望するとき、

まずは公的融資を検討しましょう。

手続きは相当面倒です、それは間違いありません。

その一方で金利が極端に低いという大きなメリットもあります。

 

公的融資が受けられなかったとき、次に検討するのはビジネスローンではなく銀行カードローンです。

銀行カードローンは融資限度額に応じて適用金利が決まります。

さらに、融資限度額が高くなればなるほどに金利が下がります。

f:id:cardloan9:20160225121415p:plain

 

ビジネスローンを優先して考えるのではなく、金利を考え、利息を考え、

これからの経営に負担にならないような計画を練らなくてはならないでしょう。

 

キャッシング申し込み時のマイナンバーはどうする?

消費者金融、銀行カードローンに申し込みをする際に、

必ず必要になるのが「本人確認書類」です。

収入証明書類が不要であっても、銀行口座や届出印が不要であっても

本人確認書類だけは必ず提出しなければなりません。

 

キャッシングの申し込み時に、個人ナンバーの提出は必要ありません。

どのように提出すればよいのかをお伝えする前に、そもそもマイナンバーとはなんであるのかを解説していきましょう。

 

f:id:cardloan9:20160225104259p:plain マイナンバーカードってなんだっけ?

現在、多くの方がマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちのことでしょう。

平成28年1月から始まったマイナンバー制度は、個人に12桁の番号を配布しています。

・社会保障

・税

・災害対策

これらの行政手続きでマイナンバーが必要です。

f:id:cardloan9:20160509105725p:plain

国や地方公共団体などで利用することになります。

・年金、雇用保険、医療保険の手続き

・生活保護、児童手当などの福祉の給付

・確定申告等、税の手続き

これらの場合には申請書等にマイナンバーの記載が必要です。

 

マイナンバー制度が始まる。

大きな議論を重ねた結果ではありますが、まだまだその議論は尽きることがありません。

 

マイナンバーに関わるトラブルが続発

マイナンバーが日本国民に受け入れられない理由の一つとして「続発するトラブル」があります。

・郵便配達員の配達ミスによる個人情報の不安

・同姓同名の方に、個人番号を間違って伝えてしまった

・厚生労働省室長補佐による贈収賄事件

・茨城県取手市の自動交付機設定ミスで誤ったマイナンバーを発行

 

一生涯変えることができない個人の番号がこのようにぞんざいに扱われることについて

時期尚早だったのではないかという声は多くあります。

 

f:id:cardloan9:20160222130920p:plain裏面に記載される個人番号

こちらはマイナンバーカードの様式です。

f:id:cardloan9:20160509114738p:plain

表面には9つの項目が記載されます。

①氏名
②住所
③生年月日
④性別
⑤顔写真
⑥電子証明書の有効期限の記載欄
⑦セキュリティコード
⑧サインパネル領域(券面の情報に修正が生じた場合、その新しい情報を記載(引越した際の新住所など))
⑨臓器提供意思表示欄

 

裏面に個人番号が記載されています。

 

マイナンバーカードは公的な本人確認書類としても使うことができます。

例えばキャッシュカードを作る、レンタルショップで会員証を作る、キャッシングの申し込みをする。

これらの場合でも本人確認書類が必要になりますがマイナンバーカードの提示ができます。

 

~コピーは限られる~

表面は本人の同意があれば誰でもコピーをとることができます。

ただし、裏面はコピーすることはできません。

本人確認書類の提出をするときにも裏面のコピーは禁止されており、

表面だけが本人確認として使われることになります。

 

f:id:cardloan9:20160229110007p:plain 悪用されるマイナンバー

トラブルが続発しています。

管理方法も限られています。

マイナンバーはまだ始まったばかりであり、私たちはその仕組みについて詳しく理解をしているかといえばそうではありません。

実際に利用する場面に未だ直面していない方も多いでしょう。

 

周知されていない、

これを逆手に取った詐欺が横行しています。

 

・マイナンバー制度に便乗して口座番号を聞き出す

・個人情報の削除を持ちかける

・マイナンバー漏洩を示唆する

 

悪質な詐欺が後を絶ちません。

だからこそ私たちは個人に与えられた番号の管理には慎重にならなければなりません。

 

f:id:cardloan9:20160225231519p:plain個人番号はキャッシングの申し込み時に不要

本人確認にも利用ができるマイナンバーカードですが、裏面に記載されている個人番号は提示する必要はありません。

申し込み時に画像として添付する場合でも、個人番号は塗りつぶしや隠すなど

見せない方法を使わなくてはなりません。

 

例えばプロミスでは収入証明書類に記載されている個人番号は見せない工夫を施すように伝えています。

f:id:cardloan9:20160509120637j:plain

 

自分だけに与えられた個人情報が詰め込まれた番号だからこそ、どのように扱うのかよく理解しておかなければなりません。

 

cardloan9.hateblo.jp